top of page

東京都フレッシュカップU-13【後期第2節】vs ヴェルメリオ

2025年1月18日

本日は東京都フレッシュカップU-13後期2戦目、ヴェルメリオ戦を行いました。


今回も前回同様、試合前のミーティングで守備をテーマに各ポジションの確認をして臨みました。


試合の入りでは、早い展開でボールを回して攻撃できている場面も多く見られましたが、時間が経つにつれて相手もうまく対応し、シュートまでいけずに守備の時間が多くなりました。守備では、うまく間を切りながらサイドからのインターセプトなど狙いを持って対応ができていました。しかしインターセプトした後やボールを奪った後のプレーがミスになることが増え、ピンチを招いてしまう場面が多くなり、2失点で前半を折り返しました。


ハーフタイムで、奪った後のプレーの優先順位を伝え、再度守備時のスライドを確認して後半に入りました。後半は相手も修正をしてきて、無理にドリブルで前に進むのではなくパスで上手く繋ぎサイドチェンジを多用するなど奪いどころが定まらず、守備が後手になり失点にも繋がってしまいました。最後10分は奪いどころを限定することで守備が安定していきましたが、0-4で試合終了となりました。


敗退という結果とはなりましたが、選手たちの成長が見られた試合でした。今回の試合では守攻の切り替え時の技術ミスが全体的に目立ちました。技術ミスなどは練習で積み重ねていくしかありません。基礎的なところ一つ一つの質にこだわって、これからの練習に取り組んでいきたいと思います。


本日も遠方のところたくさんの応援ありがとうございました。



nexo tokyo fc vs ヴェルメリオ

0(0-2/0-2)4


ナオU13(大一ファイターズ U12)

レイヤU13(開桜FC U12)

セイU13(大一ファイターズ U12)

ハルトU13(糀谷FC U12)

カナデU13(大森FC U12)

リュウノスケU13(FCボノスU12)

ソウシU13(台場コスモス U13)

コウキU13(御殿山シューキューズ U12)

ナツキU13(池雪FC U12)

コウタロウU13(nexo tokyo U12)

トアU13(八潮FC U12)


ナツキU13

予測してプレーしていてインターセプトからパスまでが安定してできていた。


ミツヒラレイU13

久々の試合だったが自分の役割を理解し、落ち着いてプレーしていた。


担当:神澤

bottom of page